下山薬局からのお知らせ
-
2013.09.28
秋の養生法 大根とカブ
大根には消化酵素が豊富です!…… 今週も引き続き秋の養生法についてお話しいたします。本日は秋の野菜についてお話しします。まずは晩秋から冬にかけてうまみが増し、最も美味しくなる大根についてです。…
-
2013.09.21
秋の養生法 秋は辛味、酸味、鹹味(塩辛い味)が必要
秋には辛い味が必要!!…… 今週も引き続き秋の養生法についてお話しいたします。秋身体を守る味の辛味は、「肺臓・大腸」を補い、「胃腸」の働きを助け、「心臓」を活発にして、「腎臓」を育てます。そし…
-
2013.09.14
秋の養生法 「香辛料を控えましょう」は、本当!?
香辛料は刺激物?…… 今週も引き続き、秋の養生法についてお話しします。秋一番働く臓器は、漢方薬の世界では、肺と大腸ということをお話しいたしました。秋に気をつけて取ってもらいたい味、そして肺…
-
2013.09.07
秋の養生法 秋は「辛味」を摂ろう!
今週も引き続き、秋の養生法についてお話しします。秋は大気が乾燥します。大気の乾燥は、呼吸する肺と直接通じているので、肺が一番影響を受けやすいのです。乾いた大気のため、肺の内部がカラカラに乾いて熱を帯…
-
2013.08.31
秋の養生法 秋は肺と大腸が働く季節
朝夕が涼しくなり、日中との温度差があり、風邪の方も増えてきましたので、今週からは、秋の養生法についてお話しいたします。朝夜は涼しくなり、虫の音も聞こえてきて、秋の気配を感じる季節になりました。秋一番…
-
2013.08.24
残暑の過ごし方 冷たいものは大敵!
先週は、七情「喜、怒、憂、思、悲、恐、驚」情緒、精神活動と各臓器との結びつきについてお話しいたしました。夏バテ予防、特に胃腸を助ける養生についてお話しいたします。 今年の夏は特別な暑さで特に残暑が…
-
2013.08.17
残暑の過ごし方 その1
お盆も終わり、皆さん一息つかれているのではないでしょうか。今年の残暑はまだまだ厳しく、夏バテで食欲不振、体調不良の方も多く見受けられます。現在、この気候の変わり目に気を付けていただきたいことをお話し…
-
2013.08.10
お盆の過ごし方 心と体の結びつき
お盆休みに入り、お墓参り等で帰省されている方も多いと思います。漢方的な考え方で、心と身体の結びつきについてお話しいたします。 病気の始まりの多くは、ストレスが原因となります。「怒りは万病の元」と言…